今年、中秋の名月(満月)は、9/29(金)でした。
一日遅れのお月見観賞会を行いました。
行事内容
①絵本読み聞かせ
②感謝の言葉を添えてキャンドル作り
③拳士による、「琴の演奏」「日本舞踊」「マジック」等
赤い毛氈を敷き、秋の七草、お月見団子、果物を
お供えして、五穀豊穣と感謝の気持ちを捧げました。
台の下の♡形のキャンドルには、子供たちの感謝の言葉を添えています。
拳士二人による琴の演奏です。
楽しい秋の夜長を過ごしました。
拳士による、日本舞踊の披露です。
拳士によるマジックショー
トランプマジックと輪ゴムマジックを披露してくれました!
マジックが成功すると、「わー、すごい」と歓声があがり、拍手喝采でした!